| 事例概要 | 
|---|
製薬製造現場の製造指図書や製造記録書など紙帳票を電子化し、帳票の発行から記録確認までを一元管理することでスマートな業務管理を実現。株式会社シムトップスの「ConMas i-Reporter」の入力機能を用いて既存の紙やExcel帳票を最大限に活かして帳票を電子化し、当社のシステムで確認、承認作業をサポートいたします。
また、豊富なCSV活動実績を持つ当社が様々な規制要件に柔軟に対応いたします。
 
 
                | お客さまが抱えていた課題 | 
|---|
MESやLIMS管理外の紙帳票で…
- 印刷、保管のコストがかかる
- 字が汚くて判読できない
- 報告漏れ、記入漏れが発生してしまう
- 現場の作業進捗がわからない
- 確認・転記作業のコストが大きい
- データインテグリティに対応させたい
 
 
                | 帳票電子化システムの導入で日々の業務を短縮&最大効率化 | 
|---|
紙帳票によって生じていた印刷や記録の転記作業のコストを帳票を電子化することによって削減します。
-  
                帳票の電子化をサポートするのが当社の提供するサービス、電子帳票管理システムです。  
-  
                電子帳票管理システムによって帳票の発行から報告までの作業をタブレット一台で完結させ、帳票の記録や確認業務をを効率化させます。  
 
 
                
-  
                帳票の電子化によりデータインテグリティにも対応  
 
 
                
-  
                誰がいつどこでどんな操作をしたのか一覧にして簡単に閲覧できます  
 
 
                | 電子帳票管理システムとは? | 
|---|
製造現場の紙帳票を電子化し、帳票の発行から記録確認までを一元管理するシステムです。
シムトップス社の「ConMas i-Reporter」の強力な入力サポートで紙帳票の見た目のまま帳票を電子化し、当社のシステムで発行から記録確認の業務を管理、サポートいたします。
 
                
                  マスタ管理 
                 
 
              帳票のステータスや有効日などの情報をシステムで一括管理。データ改訂時のミスを防ぎます。
 
 
                帳票入力
今までの紙やExcel帳票の見た目はそのままに電子化ならではの入力補助機能で記録入力作業の効率を向上させます。
 
 
                確認・承認
Webアプリ上で帳票の記録をまとめて確認、承認。ユーザーが確認すべきデータが一覧化されているので、帳票を探す手間が不要になります。
 
 
                権限管理
  ユーザーごとの権限設定が可能。
帳票の参照や編集の権限設定だけではなく、各機能の制御も可能にしました。  
 
 
                | 導入の流れ | 
|---|
- STEP01 提案
 お客様のご状況や業務課題等を丁寧にヒアリング。トライアルから本格的な運用までしっかりサポートし、お客様にあった業務改善システムを提案、構築いたします。
- STEP02 開発
 STEP01で提案した内容をもとにお客様のご要望に沿った安心して使えるソフトウェア開発を進めていきます。
 また、ISO9001【品質マネジメントシステム認証(審査登録)】を取得しており、高品質なソフトウェアの提供、スピードある対応で満足度の高いサービスを提供します。
- STEP03 CSV実施
 長年培ってきたCSVのノウハウを活かし、様々な規制要件に柔軟に対応いたします。CSV活動だけでなく、システムのサプライヤ様、品質保証部門担当者様との調整も弊社のCSVコンサルタントにお任せください。
 >>詳細はこちら
- STEP04 保守 サポート
 長く安心してシステムを使っていただけるようにリリース後も保守や運用のサポートをいたします。
| 導入の成果 | 
|---|
印刷、保管のコストがかかる
 
 
                印刷、保管のコスト0
印刷、保管のコストがかかる
 
 
                印刷、保管のコスト0
字が汚くて判読できない
 
 
                テキスト入力で誰でも読みやすい記録に
字が汚くて判読できない
 
 
                テキスト入力で誰でも読みやすい記録に
報告漏れ、記入漏れが発生してしまう
 
 
                必須項目の入力チェックで入力漏れなし
報告漏れ、記入漏れが発生してしまう
 
 
                必須項目の入力チェックで入力漏れなし
現場の作業進捗がわからない
 
 
                作業場所で報告まで完結。報告漏れ0に
現場の作業進捗がわからない
 
 
                作業場所で報告まで完結。報告漏れ0に
 
 
                Webからオンタイムで進捗確認
確認・転記作業のコストが大きい
 
 
                データを直接入力するので転記作業不要
 
 
                Webで帳票をまとめて確認。作業時間短縮
確認・転記作業のコストが大きい
 
 
                Webからオンタイムで進捗確認
データを直接入力するので転記作業不要
Webで帳票をまとめて確認。作業時間短縮
| 類似・関連事例紹介 | 
|---|
当社システムインテグレーションサービスについてはこちらをご覧ください。
 
 
                
 
                  
 
                 